〒901-2126 沖縄県浦添市宮城1-35-7
南十字ビル305号
氏名、生年月日、住所の訂正(変更)は、別途手続きが必要になります。
同封の「年金加入記録票」に記載いただいても訂正(変更)はできませんのでご了承ください。
また、手続先は、現在加入している年金制度によって異なりますのでご注意ください。
被保険者
(1)国民年金第1号被保険者(自営業など)の方は、お住いの市町村役場の国民年金担当窓口で手続きをお願いします。
(2)国民年金第3号被保険者(サラリーマンの妻など)の方は、配偶者の勤務先の社会保険事務の担当の方に手続きをお願いしてください。
(3)厚生年金保険・船員保険に加入している方は、勤務先の社会保険事務を担している方または船舶所有者に手続きをお願いしてください。
※受給待機者は、「年金加入記録回答票」「年金手帳(基礎年金番号通知書)」「認印」を社会保険事務所に持参してください。
50歳以上の方にお送りする「ねんきん定期便」には、現在の年金への加入の状態が60歳まで継続したものとして算出した老齢年金の見込み額を記載しています。50歳未満の方には、これまでの加入実績に応じた老齢年金の額を記載し、見込額についてご自分で試算していただけるように計算式を記載した用紙を付けています。そのため様式が違っております。
取扱エリア | 沖縄県内全域 |
---|